ウェブログ「月記」

日記よりゆるい仕様です。

青山さんどっかん

ごちうさAチャンネルとステまとそらコミュニケーションの単行本を買って、きららフォワードをいつもは買わないけど買って。単行本は逐次読んできます。青山さんどっかんして青ココ、ナエちゃんお迎えして、みんなで夜景を見て。帰ると、木組みの街はイースター(宗教観が気になる。春の女神とか、ハロウィンに死者の魂が実際に戻ってた(うさぎちゃん!)とか、街で多用される動物モチーフとか、なんとなく古代ギリシア(秘教寄り)にケルト古代エジプトを混入させた何か?)、入学したらフユがココアにたらしこまれてて怒るチノ。
さてフォワード、「スローループ」が目当てで見ましたが、「がっこうぐらし!おたより」の廃墟書泉グランデは非常にショッキングシーンでした。TRPGが少しきららファンタジアのイベントっぽいです。

#名作の頭にクトゥルフTRPGをつけると不穏になる
というタグで、クトゥルフ神話TRPGがっこうぐらし!」ありましたねー。もちろん多数!
ソード・ワールド2.5」で「がっこうぐらし!」ですと、〈大破局〉で放棄された学校の廃墟でサバイバルでしょうか。生者をアンデッドに誤認する装備品があった気がするので、ゾンビをその手で回避したり。

「ゲームマスタリーマガジン」は入荷まだだったので、きららキャラットとまとめてまたお買い物しますー。


英伝二次の「帝国貴族はイージーな転生先と思ったか?」読み読み。
まだ原作本編時間に入ってませんが、おじさんがロボス提督(原作でも母方が亡命者)だったり、オリベイラ教授の孫を救助したり、シェーンコップが結婚したり、フレデリカがアイドルに……??

(くうはく)

精神性が鎌倉武士のアルレスハイム(帝国亡命政府。同盟上院のやつとは別物で、皇帝陛下の万年与党政権が独自の軍まで持ってる)や、ネオサイタマと北斗の拳を混ぜた銀河連邦末期を制圧した究極ブラック初期銀河帝国のエピソードも見ごたえあります。

さて、ウェンリスモ。反帝人派に匹敵する発想は、新帝国の統合派(だいたい南米のクーデター軍人)や三十七皇帝派(エルウィン・ヨーゼフ皇帝を隠れイマーム風に崇拝するグループ)でも出てるので、政治色の低いウェンリスモは?
既存だと快眠派ですね。あと5分という人類の普遍思想。
そこから思い付く非政治的ウェンリスモは、しっかり昼寝を取る午睡派、(サジタリウスだと贅沢品だと思う)物理書籍に埋もれる書房派、ブランデー入り紅茶を愛飲する紅茶派、紅茶入りブランデーを愛飲する焼酒派。たぶん紅茶派と焼酒派が焼き討ちするので、コーヒー屋はバーラトで店を開けない。非政治的とは?
※なお後で確認したら、放浪派(ヤンの思想的源泉をうちゅうぐらしに求める。海賊派に近い?)や反重力派(新帝国より地球教が憎い)も増えてました。既存のが政治ウェンリスモだとすると、実践ウェンリスモに入るでしょうか。
ラインハルトの方も、「ヤン虐めには政治的虚像をひたすら顕彰(原作でも散々されてたよ!)」から発展して「ラインハルト虐めにはセバスティアンパパの豪華な墓を建てる」という発想が。この手で虐められないルドルフは、あらゆる意味で超人でした。
そういえばゴールデンバウム朝、妾腹でも継承できるのは、ゲルマンしぐさに中華帝国を盛られたのでしょうか。歴史考証甘いぞー。「尚書」がいるのも中華風ですね。ルドルフは中華皇帝だと誰タイプかなあ。「勇者にして魔王にして王様」で、敵対者の弾圧大好きな洪武帝でしょうか。洪武帝みたいに血の絆を盲信して部下を殺戮するのよりは、ルドルフの方が紙一重マシ……?


・きららファンタジア
まもなく!お正月イベント!

アズレン
セイレーン作戦はまだ続く。北大西洋の南に来たところで視点は切り替わり、ロイヤルのリバープールからも出発。
まだ行けない所もタップすると、ブレスト、キール、ペテルブルク。アズレン世界だとレーニンいないのかなあ。共産主義革命じゃなくて古儀式派革命とか。

・忍殺
アルパイン再放送! フジキド編の再放送は、「マスラダが見る夢」という観賞法もあるみたいで。
そして年末年始の忍殺公式は純度の高い狂気をお出しするので、どう備えても無駄だ!